【書籍】

リノベーションで満室経営!!入居者に愛される住まいをめざして

H22年10月26日発売 (株)週刊住宅新聞社


老朽化物件1棟をリノベーションし、即満室にした≪実例≫を紹介しながら、
「入居者層や物件のテーマは、どのように考えたらよいのか?」
「入居者にとって本当に求めている仕様や間取りは何か?」
「長持ちしかつ質が向上できる修繕方法は何があるのか?」
「本当に入居者とペットに喜ばれる仕様は何があるのか?」
「入居者にいつまでも愛される物件にするには、どんなサービスが必要か?」など
賃貸経営における各プロセスにおいての多くの悩み不安をQ&Aとしてセレクトし、
解決していく為の考え方や発想、ノウハウをわかり易くをお伝えしております。

『長期安定、最高収益を生み出せる教科書』として
お役に立つ1冊となりますので、ぜひお読みください。
【書籍】

空室ゼロの「プレミアム物件」を作り出す!勝ち組賃貸経営術

H18年12月 ソフトバンククリエイテイブ(株)


これまでの活動の中で私共が会得してきた"賃貸経営の生きたノウハウ"を
伝え、皆様の賃貸経営に大いに役立てて頂きたいという思いを込めて書き
まとめました。
「古い」「狭い」「和室」といった「選外物件」を、ローコストで
常に入居者に選ばれ愛される「プレミアム物件」に生まれ変わらせる!
本書ではそんなリフォームの事例を、豊富なカラー写真とともに
紹介していきます。
しかし、一番大事なのは「なぜそうしたのか」という考え方や発想を身に
つけることです。
どうぞ本書を読み進めて、まずは意識のリフォームを図り、
「賃貸経営の勝ち組」への道に歩みを進めてください。
【DVD】

家賃5ヶ月分で空室ゼロのプレミアム物件に変える秘訣

H24年6月 株式会社レガシィ


賃貸住宅の供給過剰時代である現代において、綺麗にリフォームし、
家賃を下げたとしても、長期間空室である物件は、珍しくありません。
そこで、数多くの物件の中から入居者に選ばれ、常に空室待ちの出る
ような『プレミアム物件』に、最小限のコストで変えるための発想や考え方、
その方法や変えたことによる効果について、事例写真をふんだんに取り入れ、
お話ししております。
【DVD】

メリハリ投資・ローコストで生み出す物件バリューアップ通信講座

H22年3月 ファイナンシャルアカデミー


入居者が好む魅力的な物件へのリメイクを『聞く』+『見る』+『感じる』
をテーマに294枚の実例写真を出しながら、あなたの悩みを解決します。
>『狭小物件』の活かし方 ~魅せる楽しめる収納へ~
> 人気のない?『和室物件』の活かし方 ~癒しの和空間へ~
>『超老朽化物件』の活かし方 ~only one style~
>『デッドスペース』の活かし方 ~カウンタースペースの提案~
>『2DK~3DK物件』の活かし方 ~入居者のココロをつかむ間取り変更~
>『変形敷地』の活かし方 ~入居者のココロをつかむ土地活用法~

全国賃貸住宅新聞


· 2011年02・21号
 「水廻りのリノベーション」で弊社が手掛けたライヴス行徳が紹介されました。
· 2010年11・15号
 西村哲著書“リノベーションで満室経営!入居者に愛される住まいをめざして”
 が「読者プレゼント」に紹介されました。
· 2010年08・16号
 「ワンルーム改装術」でIWPビルでの事例が掲載されました。
· 2009年03・30号
 「リノベーション解体新書」でライヴス行徳が掲載されました。
· 2008年12・10号
 「入居者ニーズを掴える人気間取り最前線」にライヴス森下スタジオが
 掲載されました。
· 2008年01・08号
 「新刊紹介」で書籍「空室ゼロのプレミアム物件を作り出す勝ち組賃貸経営術」
 が紹介されました。
· 2007年01・08号
 「築44年古さを生かしたリメイク法」 古い物件の活かし方について執筆
· 2007年01・08号
 「東京フェア大盛況セミナー報告part2」で賃貸経営セミナー
 にて西村哲が講演した内容が掲載されました。

全国賃貸住宅新聞社発行 家主と地主


· vol47.2013年4月号
 連載 「土地選びを成功させるチェックポイント」
 第13回『土地購入からの不動産メリット②』を執筆
· vol46.2013年3月号
 連載 「土地選びを成功させるチェックポイント」
 第12回『土地購入からの不動産メリット①』を執筆
· vol45.2013年2月号
 連載 「土地選びを成功させるチェックポイント」
 第11回『変形敷地=旗竿敷地の活かし方③』を執筆
· vol44.2013年1月号
 連載 「土地選びを成功させるチェックポイント」
 第10回『変形敷地=旗竿敷地の活かし方②』を執筆
· vol43.2012年12月号
 連載 「土地選びを成功させるチェックポイント」
 第9回『変形敷地=旗竿敷地の活かし方①』を執筆
· vol42. 2012年11月号
 連載 「土地選びを成功させるチェックポイント」
 第8回『見落とせば大幅予算オーバー給水付帯工事におけるチェックポイント③』
 を執筆
· vol41. 2012年10月号
 第7回『見落とせば大幅予算オーバー給水付帯工事におけるチェックポイント②』
 を執筆
· vol40. 2012年9月号
 第6回『見落とせば大幅予算オーバー給水付帯工事におけるチェックポイント①』
 を執筆
· vol39. 2012年8月号
 連載 「土地選びを成功させるチェックポイント」
 第5回 『軟弱地盤に建物を建てる際のポイント』を執筆
· vol38. 2012年7月号
 連載 「土地選びを成功させるチェックポイント」
 第4回 『工事費用そして収支計画に大きな影響を与える地盤について』を執筆
· vol37. 2012年6月号
 連載 「土地選びを成功させるチェックポイント」
 第3回 『工事費用そして収支計画に大きな影響を与える地盤について』を執筆
· vol36. 2012年5月号
 連載 「土地選びを成功させるチェックポイント」
 第2回 『建築基準法や条例、指導要綱においてのチェックポイント②』を執筆
· vol35. 2012年4月号
 連載 「土地選びを成功させるチェックポイント」
 第1回 『建築基準法や条例、指導要綱においてのチェックポイント①』を執筆
  etc…

ERA不動産発行 Owners


· 2013年6月号
 連載 良い流れをつかむ「満室経営塾」
 第14回 「長期入居」に繋げる入居者サービス(P4.5)を執筆
· 2013年5月号
 連載 良い流れをつかむ「満室経営塾」
 第13回 「和室の再生②」和の素材を取り入れる(P4.5)を執筆
· 2013年4月号
 連載 良い流れをつかむ「満室経営塾」
 第12回 「和室の再生①」畳の効果と魅力を知る(P4.5)を執筆
· 2013年3月号
 連載 良い流れをつかむ「満室経営塾」
 第11回 「大規模修繕」の2つの選択方法(P4.5)を執筆
· 2013年2月号
 連載 良い流れをつかむ「満室経営塾」
 第10回 「エントランス周り」にアピールポイント(P4.5)を執筆
· 2013年1月号
 連載 良い流れをつかむ「満室経営塾」
 第9回 本当に喜ばれる「ペット可物件」(P4.5)を執筆
· 2012年12月号
 連載 良い流れをつかむ「満室経営塾」
 第8回 「3点式ユニットバス」で空室を埋める方法(P4.5)を執筆
· 2012年11月号
 連載 良い流れをつかむ「満室経営塾」
 第7回 「間取り変更」で物件再生(P4.5)を執筆
· 2012年10月号
 連載 良い流れをつかむ「満室経営塾」
 第6回 「収納スペース」を増やすファミリー編(P4.5)を執筆
· 2012年9月号
 連載 良い流れをつかむ「満室経営塾」
 第5回 「収納スペース」を増やすシングル編(P4.5)を執筆
· 2012年8月号
 連載 良い流れをつかむ「満室経営塾」
 第4回 部屋ではなく、「暮らし」を提供する(P4.5)を執筆
· 2012年7月号
 連載 良い流れをつかむ「満室経営塾」
 第3回 「人気設備」で空室解消は可能か(P4.5)を執筆
· 2012年6月号
 連載 良い流れをつかむ「満室経営塾」
 第2回 自分の物件のプラス・マイナスポイントを見極める(P4.5)を執筆
· 2012年5月号
 連載 良い流れをつかむ「満室経営塾」
 第1回 まずは、自分物件を知る(P4.5)を執筆
  etc…

OWNEER'S STYLE


· 2014年1月
 別冊 頑張れ大家さん空室対策バイブル(オーナズ・スタイル特別編集)
 ライブスの成功事例が紹介されました。(P39~P43)
· 2012年17号
 チーフアドバイザー"西村 哲"が、
 「収納力アップで空室対策」で取材を受けた模様が掲載されました。(P28.29)
· オーナーズ・スタイル主催WEBセミナー 2012
 西村 哲講演
 7/12(木)ローコスト・リノベーションで人気物件を変える(前編)
 7/19(木)ローコスト・リノベーションで人気物件を変える(後編)
· 2013年3号
 チーフアドバイザー"西村 哲"が、
 「入居者に魅力あるリフォーム術」で取材を受けた模様が掲載されました。
· 2015年2月
 別冊 頑張れ大家さん空室対策バイブル(オーナズ・スタイル特別編集)
 ライブスの成功事例が紹介されました。(P62~P67)
· 2015年38号
 「ワンルーム・1Kのプチリフォームアイデア集」にて
 ライブスの成功事例が紹介されました。(P35~P37)

週刊住宅


· 2010年08・02号
 「エリアマーケット」でIWPビルでの事例が掲載されました。
· 2009年04・20号
 「賃貸リノベーション」コーナーでライヴス行徳が掲載されました。

住宅新報


· 2009年04・28号
 「老朽社宅をリノベーション~築28年1ヶ月で満室に~」で
 ライヴス行徳が掲載されました。
· 2009年01・09号
 「おすすめBOOK」書籍『空室ゼロのプレミアム物件』を作り出す
 勝ち組賃貸経営術が紹介されました。
· 2007年01・09号
 不動産FP講座『主なターゲット層を研究し賃貸住宅空間を再生part2』
 を執筆しました。
· 2007年12・25号
 不動産FP講座『主なターゲット層を研究し賃貸住宅空間を再生part1』
 を執筆しました。

その他


· 建材のネット販売サンワカンパニー 情報誌 カビーホール2012年No6
 チーフアドバイザー"西村 哲"が、「リノベーションが入居率を上げる」
 で取材を受けた模様が掲載されました。(P1.2)
· 賃貸住宅サービス ビューティフルオーナーズ 2012年創刊号
 「今すぐ実践できる空室ゼロ対策」でライブスの成功事例が
 (P5~P6)2ページに渡り特集で掲載されました。